ぱらゴリ

未分類

脳卒中後遺症へのケーススタディ

1年以上使った装具を外したい!慢性期脳卒中片麻痺の症例 足底からの感覚システムからふらつきの改善を目指した症例 脳卒中片...
未分類

臨床推論

序論 各論「バイアス」 各論「クリニカルリーズニング①」 各論「クリニカルリーズニング②」 【コラム】これ読めば臨床推論...
未分類

令和4年セミナーアーカイブ

4月勉強会 感覚機能から考える臨床推論とアプローチ はじまりのまち4月勉強会資料ダウンロード 5月勉強会 「運動に必要な...
痛みについて

【動くから痛くなるの?】動作誘発性疼痛と情動・認知的側面のつながり

皆さん、こんにちは。きんたろーです。 近年、筋骨格系疼痛の領域において、『動作誘発性疼痛』が注目されています。 これは、...
神経系リハビリに必要な知識

【姿勢制御】運動・姿勢を制御する”身体図式”の役割を簡単に理解しよ!

こんにちは!ぱらゴリです! みなさん姿勢制御には「感覚が重要」なのはご存知ですよね? そもそも姿勢制御って日常生活でどん...
神経系リハビリに必要な知識

【リハビリ】脳卒中リハビリにおける電気刺激の種類と効果とは?

今回は脳卒中のリハビリによく使われる電気刺激について解説していきます! リハビリの中で使ったことのある方も多いのではない...
未分類

半側空間無視の病態解釈(超基礎)

ぱらゴリ 今回は脳画像から半側空間無視の可能性を疑っていく、また予後に関して予測の参考にしていく ために必要な知識を共有...
臨床推論

【文字起こし】脳卒中リハビリテーションにおける臨床推論のリアル

皆さん、こんにちは。きんたろーです。 さて今日はですね、2月に行ったセミナー『脳卒中リハビリテーションにおける臨床推論の...
臨床推論

リハビリの方向性を決めていく時に、施設や上司が決めたリハビリでいいのか?

こちらの動画が全てなのですが、 ぜひみていない方はこちらでみてみてくださいね! それを踏まえた上で、 検査結果を基準に治...
神経系リハビリに必要な知識

【脳卒中リハビリ】歩行障害に有効なトレッドミルトレーニング…やってる?

ぱらゴリ こんにちは!ぱらゴリです! 脳卒中後の歩行障害へトレッドミル…活用していますか? みなさんの病院やクリニックに...