臨床推論

臨床推論

【姿勢制御を可視化する】歩行中における体幹の筋活動を評価する方法

脳卒中や脊髄損傷をはじめとする神経系のリハビリテーションを進めていく上でよく論点として上がるのが『姿勢制御』です。 しか...
臨床推論

脳卒中後、多裂筋に介入する場面って多いけど本当に必要なの?

脳卒中後のリハビリテーションにおいて、『多裂筋』に対する介入の必要性は多くのセミナーや参考書で唱えられていると思います。...
臨床推論

身体所有感の惹起に『聴覚』が利用できたケース

『身体所有感』 という言葉を聞いたことがあるでしょうか? この言葉の定義としては…「見ている身体を自分の身体の一部である...
神経系リハビリに必要な知識

【脳卒中リハビリ】脳卒中後、麻痺側肩の痛みが生じる原因は◯◯

脳卒中後、麻痺側の肩関節に疼痛が生じる人の割合ってどのくらいかご存知でしょうか? ばらつきはありますが、ある報告では約8...
臨床推論

【保存版】反張膝(back knee)に対する自主トレ一覧

リアルな臨床の考え方はこちら こんにちは、きんたろーです。 脳卒中後遺症患者様が歩行を行う際に表れる特徴の一つ。 それが...
臨床推論

【質VS量】実際に脳卒中患者様はどう思ってるか知ってる?

〜はじめに〜 当サロンメンバーには脳卒中に携わるセラピストが多いという前提でお話しします。 皆さんは脳卒中患者様のリハビ...
臨床推論

システマティック・レビュー論文を読む時に必ず注意する点について

『システマティック・レビュー』という種類の論文をご存知でしょうか? これはざっくりいうと、あるテーマに関して世界中で書か...